CORPORATE MATCH

企業対抗戦

Yamaha esports Boosters

ゼッケン 135
監督 松嶋 朗生
車両名 ランボルギーニ ウラカン GT3 '15
エントラント名 ヤマハ株式会社
SNS
チーム紹介 【所属選手】
・松嶋朗生(社員ドライバー)
 グランツーリスモは3から。途中しばらくやってなかったんですが、7が出てから再開しました。F1は全レース観戦してます!GT以外の趣味はバイオリンで、オーケストラで弾いてます。
・平井睦輝(認定ドライバー)
 グランツーリスモは初代から始めました。合計して今年で12年目になります笑グリップをメインに活動してきましたが最近ではドリフトも活発にやっています。
 TGR U17 タイムトライアルRd.3 全国4位 、GTCL 2023 準優勝/2024 優勝
・中務 仁(社員ドライバー)
 レース観戦とキャンプが好きです。今シーズンも悔いのない走りを。
・井奥健太(社員ドライバー)
 実車からグランツーリスモに入りました。RX-8でサーキット走行するのが趣味です。GTは5からで、MR車が好きです。Lotus復活してくれないかなぁ。
・神谷俊一(社員ドライバー)
 初代から楽しんでますがしっかり取り組んだのはここの仲間と走ってから。3回目の挑戦を最大限楽しみます!
・川合克将(社員ドライバー)
 グランツーリスモは初代から。グリップもドリフトもリバリーも適度に遊んでます。リバリー作成頑張りました!

【チームプロフィール】
2023年から参戦し、今回で参加3年目となります。
普段は楽器・音響機器の企画・設計・製造を担う社員たちが、今年も快音を轟かせることができるのか、ご期待ください。

【チームとしての実績】
AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2023 Series 企業対抗戦 Rd.1 優勝

【2025シリーズにかける意気込み】
参戦3年目。
音・音楽に携わるヤマハの社員が、レースでも快音を轟かせることが出来るのか!
昨年は総合10位だったため、そこよりも高い順位を目指します!

DRIVERS