NEWS
チーム名を刷新した#1 QT DIG∞のロゴマーク 今シーズンからチーム名を「QT DIG∞(キューティー ディグ)...
2025.07.15MORE
東京オートサロン2025会場で筐体のチェックをするNiShiKen氏 JEGT2025シーズンは、スーパーフォーミュラ...
2025.07.14MORE
真夏の富士スピードウェイでは「スーパーフォーミュラ夏祭り」として、イベント広場で様々なコンテンツ...
2025.07.14MORE
今年のグランプリシリーズ開幕戦は「2025 SUPER FORMULA Rd.6-7」が開催される富士スピードウェイのイベ...
2025.07.14MORE
トヨタ製エンジンを搭載するSF23は赤いリバリーが印象的 スーパーフォーミュラでは、F1のようにメーカー...
2025.07.12MORE
富士山を背景に疾走するSF23 2025年7月19日(土)と20日(日)にJEGT2025シーズン開幕の舞台となる、日...
2025.07.01MORE
ディープフォレスト・レースウェイはその名のとおり深い森に建設されている 架空のコースながら、グラン...
2025.06.26MORE
グランツーリスモ7ワールドシリーズの舞台となったロンドン 多くのeMS(eMotorSports)プレイヤーにとっ...
2025.06.21MORE
JEGT2024Rd.FinalではFanatec DD Proが使用された グランツーリスモ7をプレイするうえで、誰もが導入を...
2025.06.06MORE
シリンダーのボーリングと面研加工を終えたエンジンブロック グランツーリスモ7のチューニングメニュー...
2025.05.31MORE
FRのスズキ キャリイならドリフトもできる グランツーリスモ7は、2025年5月15日にV1.59へのアップデート...
2025.05.29MORE
5月31日(土)より、第2回JDS2025の募集を開始します。 >>JDSオンライン参加受付はコチラから ※応募締...
2025.05.23MORE
レース数増加やスーパーフォーミュラとの連携など開催規模を拡大 「グランツーリスモ7」によるeモータ...
2025.04.24MORE
2019年に発足したJEGTは、これまで多くのファン、関係者、参戦チームの皆様からの厚いご支援により、202...
2025.04.24MORE