RACES
大会名 | 2025 AUTOBACS JEGT GRAND PRIX Series Round.3 |
---|---|
開催日程 | 2025年9月7日(日) |
使用タイトル | PlayStation®5 / PlayStation®4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』 (発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント) |
大会配信 | https://www.youtube.com / @JEGT_GP_Official |
協賛 | 住友ゴム工業株式会社 ブリッド株式会社 横浜ゴム株式会社 |
後援 | 日産自動車株式会社 マツダ株式会社 |
NO | TEAM | DRIVER | MACHINE |
1 | QT DIG∞ | 佐藤 彰太/奥本 博志/川上 奏 | メルセデス AMG GT3 ’20 |
9 | ウエインズトヨタ神奈川 | 市原 拓真/鵜飼 幸希/森本 健太 | レクサス RC F GT3 '17 |
52 | KANTOモータースクール SCARZ | 佐々木 拓眞/山本 英弥/國分 諒汰 | メルセデス AMG GT3 ’20 |
12 | KOSHIDO RACING Ⅻ | 長 和樹/久万田 崚/小高 侑己 | レクサス RC F GT3 '17 |
54 | MAZDA SPIRIT RACING with TC CORSE | 石水 優夢/加藤 達彦/佐々木 唯人 | マツダ RX-VISION GT3 CONCEPT |
8 | ARTA | 赤羽 佑互/辻村 亮介/杉守 翔平 | ホンダ NSX Gr3 |
127 | eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS | 古屋 公暉/西谷 翔真/堤口 直斗 | メルセデス AMG GT3 ’20 |
105 | SPK e-SPORT Racing with TC CORSE | 稲葉 隼平/深谷 諄/佐藤 真太朗 | マツダ RX-VISION GT3 CONCEPT |
4 | EBBRO RACING TEAM | 中川 隼人/廣野 大弥/加藤 陸 | マツダ RX-VISION GT3 CONCEPT |
523 | 日産サティオ佐賀 | 伊奈田 孝高/福永 龍我/寺島 信一朗 | 日産 GT-R ニスモ GT3 '18 |
実施形式 | オンライン形式(JEGT公式Youtubeチャンネルにて配信) https://www.youtube.com/@JEGT_GP_Official |
---|---|
レース形式 | 予選スーパーラップ(SL) → ハイパースプリント →決勝レース(セミ耐久形式) |
使用コース | スーパーラップ:マウントパノラマ ハイパースプリント:鈴鹿サーキット、富士スピードウェイ、レッドブル・リンク、インテルラゴス・サーキット、東京エクスプレスウェイ南ルート外回り (5種から抽選にて決定) セミ耐久レース:マウントパノラマ |
出走人数 | 3名 |
周回設定 | スーパーラップ:1周 ハイパースプリント:2周 セミ耐久レース:19周 |
天候設定 | スーパーラップ:S01 ハイパースプリント:S01 スプリントレース:当日発表 |
時間帯 | スーパーラップ:薄明 ハイパースプリント:午後 スプリントレース:当日発表 |
使用車両 | 使用車両 :①Gr.3車両から1台選択 ②SUPER FORMULA SF23(ToyotaまたはHonda) スーパーラップ:Gr.3車両(FIA GT3相当) ハイパースプリント:SUPER FORMULA SF23(ToyotaまたはHonda) セミ耐久レース:Gr.3車両(FIA GT3相当) |
使用可能タイヤ | スーパーラップ:レーシングソフト ハイパースプリント:当日発表 セミ耐久レース:当日発表 |
使用義務タイヤ | スーパーラップ:レーシングソフト ハイパースプリント:当日発表 セミ耐久レース:当日発表 |
タイヤ消耗倍率 | スーパーラップ:1倍 ハイパースプリント:当日発表 セミ耐久レース:当日発表 |
燃料消耗倍率 | スーパーラップ:1倍 ※初期搭載量 10L ハイパースプリント:1倍 ※初期搭載量 8L セミ耐久レース:当日発表 ※初期搭載量 当日発表 |
現在、該当する情報はありません。