NEWS
ニュース
2025年11月29日(土)に企業対抗戦Rd.3とチャレンジリーグRd.3(最終戦)、30日(日)にはグランプリシリーズRd.4を開催いたします。
企業対抗戦は、2026年1月の東京オートサロン2026においてオフラインで開催される最終戦Rd.4に出場できる、上位10チームを決定。
Rd.3が今季最終戦となるチャレンジリーグは、来年行われるグランプリシリーズとの入れ替え戦へ挑戦できる切符をかけたレースが展開されます。
そして、最高峰に位置するグランプリシリーズは、JEGT史上初となる全戦ハイパースプリントのトーナメントを開催。
リアルのスーパーフォーミュラと同じく、マシンの性能差が無くABS禁止という厳しいレギュレーションの中でレースが行われます。
イベント名 2025 AUTOBACS JEGT 企業対抗戦 Rd.3/チャレンジリーグRd.3/グランプリシリーズRd.4
開催日 2025年11月29日(土)・30日(日)
開催時間 企業対抗戦 29日16:00〜/チャレンジリーグ 29日19:00〜/グランプリシリーズ30日14:00〜
開催形式 オンラインによるライブ配信
レース構成 企業対抗戦:事前予選→コンソレーションレース/決勝レース
チャレンジリーグ:事前予選→ハイパースプリント→コンソレーションレース/決勝レース
グランプリシリーズ:事前予選→ハイパースプリントトーナメント
視聴方法 JEGT公式YouTube にて配信
全4戦で争われる企業対抗戦。
オフラインでの開催となる最終戦、Rd.4に出場できるのは、Rd.3までの上位10チームのみ。
現時点でのポイントランキングでは、全チームに可能性があるだけに、一歩も譲れない熱いレースが展開されるのは間違いありません。
ただのクラブ活動ではない、維持とプライドを掛けた本気のレースをお見逃しなく!
16:00〜 オープニング
16:15〜 グループA予選レース
16:35〜 グループB予選レース
17:10〜 コンソレーションレース
17:25〜 決勝レース
※競技の進行状況により時間が変更となる場合があります。
| Pos. | No. | Team | Total Point |
| 1 | 55 | MAZDA E&T METeoRACING チームA | 41pt |
| 2 | 200 | 日本海間瀬サーキットwithニノンeMs | 32pt |
| 3 | 25 | MIE TOYOPET CLUB TEAM BTF SPIRIT | 29pt |
| 4 | 33 | NTT DOCOMO BUSINESS ENGINEERING | 28pt |
| 5 | 56 | MAZDA E&T METeoRACING チームB | 24pt |
| 6 | 504 | WEINS CLUB TEAM TaG | 24pt |
| 7 | 884 | Mt North | 22pt |
| 8 | 41 | WEINS GRGarage TRESSA YOKOHAMA | 19pt |
| 9 | 104 | TOYO TIRE Eモータースポーツ部 | 16pt |
| 10 | 84 | TOMEI × TRUST | 15pt |
| 11 | 18 | IBARAKI TOYOPET e-NE | 15pt |
| 12 | 135 | Yamaha esports Boosters | 13pt |
| 13 | 557 | TeamG-7AUTOSERVICE | 7pt |
| 14 | 61 | SUBARU e-Motorsport Team | 5pt |
| 15 | 87 | HKS e-MotorSport | 5pt |
| 16 | 350 | BBS e-Ⅿotorsports | 3pt |
| 17 | 66 | SG eSPORTS | 1pt |
| 18 | 90 | WEB OPTION RACING | 0pt |
第2戦を終え、全3戦で構成される2025年チャレンジリーグは、Rd.2終了時点のポイントランキングで上位12チームまでにチャンスが有るという大混戦。
最終戦終了時点の上位3チームが、グランプリシリーズ昇格をかけた「入れ替え戦」へ進出します。
世界大会にも出場する選手、日本国内トップレベルのゲーミングチームが参戦するチャレンジリーグにどうぞご注目ください。
19:00〜 オープニング
19:15-〜 ハイパースプリント×7レース
19:55〜 コンソレーションレース
20:25〜 決勝レース
※競技の進行状況により時間が変更となる場合があります。
| Pos. | No. | Team | Total Point |
| 1 | 6 | ZETA DIVISION | 50pt |
| 2 | 71 | DRPP | 44pt |
| 3 | 101 | REIGNITE | 40pt |
| 4 | 465 | 465Garage | 30pt |
| 5 | 72 | Connect to the Future | 29pt |
| 6 | 809 | Team desiLab. eMS | 24pt |
| 7 | 777 | ZIMA RACERS | 11pt |
| 8 | 35 | NISSAN × TRUST RACING | 22pt |
| 9 | 315 | Funlap Sports | 21pt |
| 10 | 28 | 姫璽城 VIRTUÀLE | 21pt |
| 11 | 195 | VERSUS e-motorsports team | 9pt |
| 12 | 802 | 遠州ハママツモータース | 8pt |
| 13 | 193 | 広島 TEAM iXA | 2pt |
| 14 | 88 | GracesBlaze | 1Pt |
| 15 | 11 | KOSHIDO RACING Ⅺ | 1Pt |
グランプリシリーズは、選ばれた10チームとドライバーによるリーグ戦として、賞金総額500万円をかけた戦いを繰り広げてきました。
後半戦となるRd.4は、JEGT独自のレースフォーマットであるハイパースプリントのみのトーナメントを実施。
わずか2周という超短期決戦制し、東京オートサロン2026でオフライン開催される最終戦に向けはずみをつけるのはどのチームか?
名実ともに最高峰のレースにご注目ください。
14:00〜 オープニング
14:15〜 ハイパースプリント1回戦
14:35〜 ハイパースプリント2回戦
15:00〜 エキシビジョンレース
15:50〜 ハイパースプリント準決勝
16:10〜 ハイパースプリント3位決定戦・決勝
※競技の進行状況により時間が変更となる場合があります。
| Pos. | No. | Team | Total Point |
| 1 | 1 | QT DIG∞ | 72pt |
| 2 | 12 | KOSHIDO RACING Ⅻ | 63pt |
| 3 | 52 | KANTOモータースクール SCARZ | 53pt |
| 4 | 9 | ウエインズトヨタ神奈川 | 52pt |
| 5 | 54 | MAZDA SPIRIT RACING with TC CORSE | 45pt |
| 6 | 127 | eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS | 31pt |
| 7 | 8 | ARTA | 31pt |
| 8 | 4 | EBBRO RACING TEAM | 23pt |
| 9 | 105 | SPK e-SPORT Racing with TC CORSE | 22pt |
| 10 | 523 | 日産サティオ佐賀 | 20pt |
グランプリシリーズRd.4では、JEGT公式サイトとXで募集した一般ドライバーと、認定ドライバーによるエキシビジョンレースを実施します。
※一般参加者の募集は終了しています。
富士スピードウェイを舞台に、一般参加ドライバーはGr.3車両で先行スタート。
後方からは、SF23に乗る認定ドライバーが猛追してきます。
1台でも逃げ切れれば勝利!
スピードで振り切るも良し、仲間と連携してブロックするも良し。
成功した参加者には、ここでしか手に入らない 限定ステッカー をプレゼント。
公道ステージで繰り広げられる、アルファードによる白熱のワンメイクレース。
最後尾からは認定ドライバーが追撃。
認定ドライバーより前でゴールした参加者全員に
限定ステッカーを進呈!
JEGT公式戦では見られない特別レギュレーションで、腕自慢の猛者がしのぎを削るスペシャルレースです。
公式戦とは一味違った、eモータースポーツならではのエンターテイメントをお楽しみください。